歯科コラム|幕張・京成幕張駅で歯科をお探しの方はサニー歯科クリニックまで

WEB予約
電話予約
WEB予約

ブログ

ブログBLOG

虫歯治療

むし歯

むし歯を放置するとどうなるか

「歯が痛い」「水やスープが歯にしみる」そんな状態がある場合は、あなたの歯はむし歯かもしれません。
歯が痛くなっても、歯医者さんに行くのは嫌だなと思う方も多いかと思います。しかし、治すのをためらっている間にもむし歯はどんどん進行していきます。むし歯がひどくなればなるほど、治療に時間がかかり、痛みや治療費用も増大してしまいます。最悪の場合、歯を抜かなければならなくなったり、むし歯の原因菌が顎まで到達して死に至ったりする例もあります。
このようにむし歯は放置しておくと恐ろしい事態を招くことがあります。痛みを感じたらすぐに当院までお越しください。

むし歯の原因

むし歯の原因は、歯の表面にある「歯垢」に存在している細菌です。この細菌が糖分を分解して酸を出すことで歯を溶かすのがむし歯です。
通常、唾液によって歯を中性に保ち、唾液に含まれるカルシウムなどである程度は歯を修復することができます。しかし、糖分を頻繁に摂取し、酸の放出量が唾液の能力を上回る状態が続くと、歯が酸に負けてしまいます。自然に回復することはなくなり、治療が必要になります。

むし歯の症状と治療法

むし歯は、その症状の進み具合によって4段階に分けることができます。

C1
エナメル質齲蝕エナメル質が溶けてしまい、浅い穴が出来た状態です。この状態では、自覚症状等は特にありません。むし歯の部分を取り除いて、その部分に金属や樹脂を詰めて治療します。麻酔を必要とせず、治療による痛みはほとんどありません。
C2
象牙質齲蝕むし歯がエナメル質の下にある「象牙質」にまで進行した状態です。甘いものやアイスを食べたときに歯がしみる等、いわゆるむし歯の症状が出てきます。治療においては麻酔を必要とする場合があり、むし歯部分を取り除いて金属や樹脂の詰め物をします。
C3
歯髄炎症むし歯が象牙質も破壊し、根っこの部分の神経(歯髄)まで進行した状態です。歯髄への感染の程度により、痛みの感じ方もまちまちです。冷たいものだけでなく、温かいものや甘いものがしみたり、強い痛みが出たりします。
激しい痛みを通り過ぎたあとは、歯髄が完全に死んでしまうため、痛みは消失します。しかし、歯髄を通り越して歯の外にある「歯根膜」で炎症が広がり、腫れとともに痛みが訪れます。歯の根っこを綺麗にしてから歯の土台(コア)を作り、その上に被せものをすることが多いです。
C4
歯根のみの状態むし歯によって、歯のほとんどが消失した状態です。また、歯の根っこ部分までむし歯菌が到達した状態でもあります。治療については、歯を残せる確率はかなり低くなり、もはや歯を抜くことしか選択肢がありません。抜歯した部分にはブリッジや入れ歯、インプラントなど歯の代わりになるものが必要となります。

むし歯になりやすいところ

まず、前歯と奥歯では「奥歯」の方がむし歯になりやすいです。奥歯の中でも特にかみ合わせ部分の溝はむし歯ができやすいです。また、奥歯と奥歯の間や、奥歯の外側の細かいヒダもむし歯ができやすいです。
前歯の場合、最もむし歯ができやすいのは、上の前歯の外側です。外から最も見える部分なのですが、唾液による洗浄が行われにくいのでむし歯になりやすくなります。

むし歯になりやすい人は、「唾液が少ない人」「かみ合わせが悪い人」「遺伝的な問題」「歯磨きを怠る人」です。
まず、唾液には前述のとおり歯を中性にして洗浄する働きがあります。唾液の分泌量が少ない人の場合、この機能が低いことでむし歯になりやすくなります。
次にかみ合わせが悪いと、本来は前歯で負担するかみ合わせの力が奥歯にかかってしまいます。それによって奥歯のエナメル質が傷つき、むし歯になりやすくなってしまいます。
むし歯自体は遺伝することはありませんが、遺伝によって生まれた時から歯が脆い人の場合はむし歯になりやすくなります。

早めに治療を行うことが大切

むし歯の治療は、早い段階であればあるほど、痛みや時間的・金銭的負担を抑えることができます。痛みを感じているほどむし歯は進行していることを意味し、最悪は歯を抜かなければならなくなります。
しかし、本当に大切なのはむし歯にならないこと、つまりむし歯を「予防」することです。一度削ったり、抜いたりした歯は二度と元には戻りません。生涯自分の歯で過ごすためにも、定期的に健診を受けるようにして、自分の歯を守りましょう。